Sakurakoのフランス語勉強部屋

フランス語・フランス映画・パリ歴史

2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧

「デギュラス dégueulasse」ジャン・リュック・ゴダールの映画・勝ってにしやがれ

ジャン・リュック・ゴダール ジャン・リュック・ゴダールの映画・〚勝手にしやがれÀ bout de souffle〛 Sakurakoのフランス語勉強部屋は【パリジャーナル】の中のフランス語学習に特化したブログです 先日9月13日に、ヌーベルバーグの父と言われている、…

エリザベス女王の在位期間は長い?君臨世界最長の王と「 le monarque」の意味

エリザベス英女王が死去し、在位期間がイギリスの王家で一番長い記録となりました。 しかし、それよりも長い在位をしていた王(le monarque)はフランス王です。

「le trône」の意味は何?エリザベス女王の死去で皇太子はチャールズ3世と

エリザベス英女王が8日に死去し、自動的に息子のチャールズ皇太子がイギリス国王チャールズ3世になりました。 即位には「le trône」はどう使われるのでしょうか。

ベルエポック「la belle époque」の意味は何?la が付くとどうなるの?

カルナヴァレ美術館 ベルエポック「belle époque」の意味は、美しき時代、良き時代です。 人により、いい時代は幼少期だったり、晩年だったりとあります。 ただ、このラベルエポック「la belle époque」は個人にとっての美しき時期ではなく、フランスの特定…