
フランス語の「arriver à 」 はどう言う意味?
Sakurakoのフランス語勉強部屋は【パリジャーナル】の中のフランス語学習に特化したブログです😊
フランス語で「arriver à」
という言い方があります。
物理的にそこへ到着するの意味です。
地理上で、○○の地点まで行き着くの意味がありますが、
やり遂げて、できる
という、抽象的に設定した地点へ
たどり着く意味もあります。
便利な表現です。
「arriver à」 の意味
「arriver à」 で、物理的に、抽象的も意味あります。
●J'arrive
●J'y arrive
●J'arrive
それぞれ、意味は、
到着する、
到着する、達成する、
出来ない。
の意味です。
それぞれ、
●Je suis arrivée à Paris.
パリに着いた。
●J'y arrive.
今行く。
●Je n'arrive pas à le faire.
それが出来ない。
と、使うことができます。
前回、別な表現で、「成功する」をみました。
faire un tabac
が、
否定形の、
●Je n'arrive pas à ○○.
は、○○が出来ない。
の意味です。
この表現について、動画で説明されています。
【アンサンブルアンフランセのJoseph先生による説明】
説明は10秒くらいからあります。
Joseph先生が意味も説明されていますが、
ダイエットしても、瘦せられないということはあります。
アラフィフにもなると、多々ありますが、
●Je n'arrive à maigrir.
訳➡どうしても瘦せられない。
の意味です。
●Je n'arrive à le faire.
といえば、leの、○○ができない、
と既に話題に出ていることができない、
とも言えます。
à の後の動詞は原形不定詞です。
便利な表現ですね。
では、では、
以上で~す。
自分に合った先生を探し、スカイプレッスンで色々質問して単語を増やしましょう。
スカイプの無料体験レッスンの申し込み方は➡こちらから、無料体験レッスンの受け方をご参照ください。
入会金約10800円の免除方法も書いています。