フランス語の「arrondir 」 はどういう意味?
Sakurakoのフランス語勉強部屋は【パリジャーナル】の中のフランス語学習に特化したブログです😊
よく聞く表現ですね。
丸める、
という意味です。
この言い方は、
物も、抽象的にも
どちらにも使えます。
買い物時のも使われます。
使い方を見てみましょう。
「arrondir 」
「arrondir 」は、
丸めるという意味で、抽象的な意味でも使います。
数字であれば、
arrondir un nombre
で数字を丸めると言います。
又は、四捨五入による、
切り捨てと、切り上げをする、
です。
数字で使われる場合は、商店で買い物をして、
30,3€なら、30€にしておきました、
などど、切り捨てをしてくれる時に、
●J'ai arrondi à 30€
と言っておまけをしてくれる時があります。
また、数字以外の抽象的な場合では、
●Face à la fronde des édiles des grandes villes révoltés par les dernières restrictions sanitaires imposées par le gouvernement, le Premier ministre a multiplié les coups de fil pour arrondir les angles.
訳➡政府の最新の衛生管理政策に反対する大都市の市長などに対して、首相は状況緩和のために電話で連絡をとった。
などがあります。
また、有給日数を丸めるという言い方があります。
➡こちらの記事で有給日数のカウントの仕方を説明しています。
有給日数は、年間5週間です。
仕事を始めた日が月初の1日でないと、有給日数が2,5日とならない場合もあります。
計算して、1,8日になった場合などは、丸めて、2日となります。
ケースバイケースですが、慣習で初月の有給日数は丸める習慣がありますので、
この場合は、得するケースです。
以上で~す。
では、では、
オンラインスクールの
【アンサンブルアンフランセ】
トライアルレッスン申し込み方はこちらの記事を➡無料体験スカイプレッスン
入会金約10800円の免除方法も書いています。