Sakurakoのフランス語勉強部屋

フランス語・フランス映画・パリ歴史

「convives」 コンヴィ―ヴはコンヴィヴィアリテと違う?クリスマスで集まると

 

 

「convives」 コンヴィ―ヴはコンヴィヴィアリテと違う?

 

Sakurakoのフランス語勉強部屋は【パリジャーナル】の中のフランス語学習に特化したブログです😊

クリスマスが近づいてきていますね。

先日バスチーユ広場へ行ったら、サンタクロースが広場にお目見えしていました。

クリスマスプレゼントを配っているのではなく、広場で座っている人に気軽に話しかけて、面白い光景でした。

 

ところでですが、クリスマスになれば、家族で集まって、一緒に料理を食べます。

プレゼント交換もあり、場が和みます。

 

そんなときに来る招待客のことを、

「convives」

と言います。

 

パーティーではなくてもいいのです。

 

【convives 】

 

「convives コンヴィーヴ」は、招待される人

のことで、

一人だけということもありますが、大体は複数形です。

 

●personne invitée à un repas avec d'autres.

他の人と食事の席に招待される人

この言い方、

来週の○○には、何人のコンヴィーヴが来るの?

と言ったりします。

何人を招待するの?

の変形ですね。

元々、このconvivesには、

名詞のconvivialité 陽気、華やかさ、

形容詞のconvivial 陽気な

から来ています。

招待して、テーブルが盛りあがるといいのですが、ホスト側の意向に沿わなく、招待する人の調和がとれない場合もありますね。

 

今年のクリスマスはコロナで、このコンヴィーヴの人数制限が喚起されていてます。

●limiter le nombre de convives、pendant les repas de fin d’année, 6 étant un chiffre raisonnable.

具体的は何人以上なら禁止されているというものではなく、6人位がリーズナブルと言っています。

ただ、拘束力はないようです。

まだまだ、普通の生活には戻りませんね。

 

ではでは、

以上です。