フランス語の「crue」 ってどんな意味?大雨注意報と「生」との関係は?
Sakurakoのフランス語勉強部屋は【パリジャーナル】の中のフランス語学習に特化したブログです😊
フランス語のリスニングが難しい?リスニング力をつける教材と勉強法
フランス語の会話力のつけ方は?書けてもスピーキングでつまずくときにすること
フランス語の中級者の悩み!会話ができても書けない場合の対処法は?
フランス語で「crue」という言い方があります。
よく聞く言い方ですね。
知っていると思いますが、
「洪水」の意味です。
あれ、意味が違うとおもいますが、
生と同じ発音で、
お刺身は、
poisson cru
です。
ワインのcruの他に、
crue
があるのです。
「crue」の意味と使われ方
crueの意味は洪水で、
女性名詞です。
お刺身は、
poisson cru
生魚の意味です。
また、規格で認定されている、ワインには、
cru
で、男性名詞です。
-grand cru,
-premier cru,
-premier grand cru,
-cru bourgeois
など、良いワインがあります。
飲みたいですね🍷
発音は
「クリュ」
です。
「crue」は、洪水で、
現在降雨、洪水注意報が出ています。
パリのセーヌ川の水位が上がり、
セーヌ川の岸の一部には、
コンクリート車、車の駐車場がありますが、
はすでに浸水しています。
1910年の1月には、洪水でパリは浸水したのです。
de fortes pluies, c'est ce qui avait amené la ville de Paris à être totalement inondé lors de la grande crue de 1910.
訳➡1910年、豪雨のせいで大洪水となり、パリは完全に浸水
コンテストで聞き分けないといけないのが、
●une grande crue
意味は大洪水です。
●un grand cru,
意味は、🍷のグランクリュです。
そして、
●j'ai crû
意味は、私は信じた。
全て発音はクリュですが、
スペルが全部違います。
私としては、
●une grande crue
よりも、
●un grand cru,
が好きです。
オンラインスクールの
【アンサンブルアンフランセ】
スカイプの無料体験レッスンの申し込み方は➡こちらから、無料体験レッスンの受け方をご参照ください。
入会金約10800円の免除方法も書いています。