モンソー公園
attentionの使い方で、ご厚意ありがとうございます。
という状況はありますね。
気を遣っていただいてありがとうございます。
という気持ちでいうときには、
« merci pour votre attention »
という言い方ができます。
"mes attentions sont pacifiques "意味
Sakurakoのフランス語勉強部屋は【パリジャーナル】の中のフランス語学習に特化したブログです😊
attention の意味は意向です。
それで、そんな気を遣っていただいて、嬉しいです。という時には、
Merci pour votre attention.
という言い方ができます。
しかし、自分の意向には悪気がない、というときもあるかと思います。
そんな時に使えるのが、
「mes attentions sont pacifiques. 」
です。
直訳では、私の意向は平和的なものです。
平和である、つまり、悪気がないとか、裏で何か考えているものでもない、という意味です。
もともと、この言い方はある歌手の歌にあり、その歌も知っているいる人が多いです。
その歌手は Jeane Mansonさんで、
最初の歌詞は、
Mes intentions sont pacifiques
Je viens vers toi désarmée
Et je veux faire la paix romantique
Mon drapeau blanc est déployé
となっています。
白旗を上げているとおもありますが、
ただ、非常事態のなかでしか使えないというものでもありません。
相手の反応で、悪気がないとか、裏で何か考えているものでもない、ことを伝えたい時には使える表現ですね。
ではでは、また~😊
www.sakurakofr.xyz
www.sakurakofr.xyz