Sakurakoのフランス語勉強部屋

フランス語・フランス映画・パリ歴史

フランス語で「C'est dur」 の意味は「大変」?固い以外の意味あります?

streets18.jpg

 

 

フランス語の「C'est dur」 の意味は?

 

フランス語で「C'est dur」と

という言い方、よく聞きますね。

dur の意味は、

文字通り、固いの意味です。

石、木、壁などは素材が固いです。

 

これは物理的に固いの意味で、

その他にも、意味があります。

表現を見てみましょう。

「C'est dur」

dur の第一儀の意味は、

物理的に、

瓶の蓋が固い、

この石は固い、

などの意味です。

 

物の場合以外でも人の性格を言いらわしたりもありますね。

女性名詞なら、

dure

になります。

Elle est dure

.

性格がキツイ、

または、

厳しいの意味です。

 

その他に、

行うのが大変だという意味があります。

勉強が大変だ、

ヒマラヤ登山は大変だ、

○○の昇級試験は大変だ、

 

というように、キツイや、大変だ、

といった意味があります。

この表現について、動画で説明されています。

 

【アンサンブルアンフランセのVanessa先生による説明】

 

 

説明は、9分くらいからあります。

Vanessa先生の説明で、構文が、

●C'est dur de marcher sous cette chaleur.

この暑さの中、歩くのはキツイ。

 

●Ce bocal est dur à ouvrir.

この瓶を開けのは難しい。

 

その他に、

●IL est dur cet exercice.

この練習は難しい。

 

と先生が、説明されています。

 

また、

●ce filme est dure à comprendre.

この映画は理解が難しい。

 

とも言えますね。

動画の先生の説明が分かりやすい。

詳しくは動画もご覧ください。

 

では、では、

以上で~す。

 

オンラインスクールの

【アンサンブルアンフランセ】

 

スカイプの無料体験レッスンの申し込み方は➡こちらから、無料体験レッスンの受け方をご参照ください。

入会金約10800円の免除方法も書いています。