ブリジット・バルドー
フランス語でルクルゥーズという言い方があります。
家に閉じこもって、という意味です。
閉じこもってには、この他に、renfermé とい言い方もあります。
ではどう違うのでしょうか。
使い方を見てみましょう。
フランス語の「ルクルゥーズ」recluseはどんな意味?
Sakurakoのフランス語勉強部屋は【パリジャーナル】の中のフランス語学習に特化したブログです😊
「ルクルゥーズ」はrecluseと書き、閉じこもったの意味です。
ちょうど今、ブリジット・バルドーさんが、家に閉じこもって、外に出ないでいるようです。
elle vit recluse
ブリジット・バルドー
Brigitte Bardot malade : voici à quoi ressemble La Madrague, sa maison de Saint-Tropez où elle vit recluse
訳➡病気のブリジット・バルドー、サントロペにかある彼女の家、ラ・マドラグで彼女が閉じこもっての生活
Brigitte Bardot a été prise en charge
Brigitte Bardot a été prise en charge suite à des difficultés respiratoires. C'est à son domicile de La Madrague que les pompiers sont intervenus.
とあります。
Brigitte Bardot a été prise en chargeは、バルドーさんが消防士に介助されたということです。
消防隊が駆けつけて、呼吸困難なバルドーさんの救急処置をしていたということです。
こんな状態になったのは、つい最近亡くなってしまった、ジェーンバーキンさんの影響もあるのか、1週間前にバーキンさんの死知られた後、呼吸困難になり消防士が家に救援に来たのです。
バーキンさんの訃報を知り、ツイッターで、バルドーさんは追悼文を送っていましたした。
その数日後にバルドーさんは、呼吸困難で具合がわるくなり、消防団が家に駆けつけ、救急手当を受けたのが7月19日でした。
閉じこもる
あまり元気がないのは確かなようですが、女優としても、動物愛護家としてもやることはやった方で、もう未練もないのかもしれません。
elle vit recluseの、recluseには、精神的な意味で、人を寄せ付けない意味合いがあります。
elle vit renferméなら、バルドーさんは女性なので、renferméeになり、閉じこもるですが、recluseの方が、精神的な含蓄が入ってきます。
早く元気になってほしいですね。
ではでは。
(^^♪
www.sakurakofr.xyz
www.sakurakofr.xyz