
フランス語の「minimiser」ってどんな意味?
Sakurakoのフランス語勉強部屋は【パリジャーナル】の中のフランス語学習に特化したブログです😊
フランス語で「ミニミゼ」という言い方があります。
「minimiser」と書いて、
過少に評価する、
抑える
の意味です。
いい意味と悪い意味があり、
悪い意味では、数字を操作し、実際の数字よりも過少な数字にして報告書の数字を書き替えるなどです。
国家間でも、オフィシャルに報告する数字を書き替えている場合などがあります。
この言い方とは対照的な言い方には、
「exagérer」があります。
一緒にみてみましょう。
「minimiser」の使い方
意味は、過少にするで、フランス語で「minimer」と書きます。
良い場合は、事故被害などを最小限に食い止めた
など。
しかし、悪い意味では、
数字をすり替え、現実ではない数字をする、
などです。
ちょうど1年前には、
中国で発表された、
コロナ患者数や死者数が少なかったですね。
«les autorités chinoises ont-elles volontairement minimés le nombre de morts ?»
訳➡中国政府は、死者数を敢えて過少にしたのか。
という意味で、
死者数は約3000人とオフィシャルに報告していました。
しかし、
その数字が疑問視されていました。
疑問視された背景には、
お骨を取りに行った家族の列が長かったからです。
中国では、コロナウィルス感染で国境を封鎖していましたが、
コロナも落ち着き、国境封鎖を解除し、国内でも市民が通行できるようになりました。
亡くなった家族のお骨箱を取にに、家族が葬儀会館の前の列を作り待っていました。
その時間が長すぎ、死者が3000人ではきかなかったのではないかと、疑問視されたことです。
そこで、
minimiser
されたと疑われたのです。
これだけでは、判断できませんが、中国では携帯電話は生きる術で、ほどんどの人が持っています。
コロナ明けとなった去年に3月末には、
5か月間で、中国の携帯電話サービス会社で、
不通となった契約者がチャイナモービルだけで8万人もいたということです。
なにか、しっくりこないものがあります。
【exagérer】
ミニミゼと対照的なのは、大げさにするとか、誇張するという意味の、
フランス語で「exagérer」があります。
Tu exagères 大げさなことを言って、
や、
Il exagère tout ! 彼はなんでもかんでも誇張する。
確かに、Mimimiserとは対照的ですね。
では、では、
以上です。
【関連単語】
minimiser 過少にする
exagérer 誇張する
les autorités chinoises 中国政府
abonnement 契約
opérateur オペレーター
オンラインスクールの
【アンサンブルアンフランセ】
スカイプの無料体験レッスンの申し込み方は➡こちらから、無料体験レッスンの受け方をご参照ください。
入会金約10800円の免除方法も書いています。